◆◆◆Acoustic World Home◆◆◆

スマートドブロ制作委員会6

トップをサイドに貼り付けました。 では次のプラ板はどうやって曲げたのでしょうか? 使い方は?
49418999_1913088617.jpg

49418999_2256494862.jpg

49418999_3229420795.jpg




posted by Acoustic World at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スマートドブロ制作委員会5

いよいよ、表と裏板完成です。 いよいよサイドに貼り付けると形になります。

49238522_2127709479.jpg

49238522_3331270228.jpg

49238522_59061337.jpg

49238522_520016603.jpg

49238522_3245448104.jpg
posted by Acoustic World at 12:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピカイチドブロ 3

表と裏板、完成です。 次はボディーに貼り付けです49238405_635636256.jpg

49238405_2759795822.jpg

49238405_3181986029.jpg
posted by Acoustic World at 12:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スマートドブロ制作委員会4

トップにはウオールナットとメープルの眼鏡を掛けます。
指板はちょっとマンドリンと同じインレイが入ります。
ボディーもライニング着いてOKです。

49034968_2261942835.jpg

49034968_931745673.jpg


posted by Acoustic World at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピカイチドブロ 2

トップがローズとメープルの眼鏡をします。
指板のインレイが入りました。
ボディーサイドはライニングが着いて完成。

49034566_202639753.jpg

49034566_3657319718.jpg

posted by Acoustic World at 20:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピカイチドブロ 1

ピカイチドブロ その1、です。
ネックと指板です、裏板は横木を着けます。
表板には今までと同じ眼鏡です、横板にはライニング貼ると完了です。
48186580_2689716524.jpg

48186580_3770556364.jpg

48186580_1471353085.jpg

48186580_708386090.jpg

48186580_3659376335.jpg

48186580_2847507011.jpg

48186580_3149257573.jpg

48186580_2409739827.jpg
posted by Acoustic World at 18:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スマートドブロ制作委員会3

本日までの進行状況です。 
ネックにはお箸、裏板には横木、表板には眼鏡、
横板はライニングを貼ると完了。

48186026_3356629814.jpg

48186026_3386922184.jpg

48186026_688112253.jpg

48186026_3764495974.jpg

48186026_3763651591.jpg

posted by Acoustic World at 18:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スマートドブロ制作委員会2 材料

突然ドブロ2台分の材料が出現しました。 大体カットは終り、サイドも曲げました。 後は徐々に組み立てです。

48008012_1427673764.jpg

48008012_4192724920.jpg
posted by Acoustic World at 18:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スマートドブロ制作委員会1

なぜ:今迄よりボディーが大きいのにスマートなのか?
答え:お腹をスマートにしないと、収まりが悪いからです?

47869978_2249613046.jpg

47869978_888808464.jpg

47869978_811356067.jpg

47869978_3077995832.jpg

47869978_401348000.jpg
posted by Acoustic World at 12:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4台同時進行 その4

だいぶ進みましたが今週末から宝塚に行きます。 それまで頑張るぞ。

35298003_4055865130.jpg

35298003_829513445.jpg

35298003_507323581.jpg

35298003_2377535364.jpg

35298003_1656588283.jpg

35298003_3845253184.jpg

35298003_2177755793.jpg

35298003_1789630561.jpg

35298003_1265245965.jpg

35298003_723005315.jpg

35298003_3807367445.jpg

35298003_3014190468.jpg
posted by Acoustic World at 18:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4台同時進行 その3

予想が難しくなります。

34849460_3460180566.jpg

34849460_2915564058.jpg

34849460_2141960700.jpg

34849460_2224355203.jpg

34849460_4186083387.jpg

今これが1馬身リードかな・・・
34849460_278572592.jpg
posted by Acoustic World at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4台同時進行 その2

少しだけ進みました、Fさんは以後手付かずです・・・

34639463_3030920969.jpg

34639463_3909850596.jpg

34639463_3737649405.jpg

右トップ、左バック、厚さもOKです。次はブレーシングの製作。
34639463_4094517516.jpg

34639463_1292301221.jpg

34639463_732183893.jpg

34639463_2971707204.jpg

34639463_1344662919.jpg

34639463_3203339014.jpg
posted by Acoustic World at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4台同時進行 その1

スライドギターはネックはほぼ完成、トップ、バック、サイドを薄くしてボディーを作ります。バイオリンはボディーは大体完成、トップ、バックの削りとネックのスクロールを仕上げて行きます。 ウクレレは各板の厚みを調整に入ります。
34277729_2568106486.jpg

カーボンロッドを2本入れます、 お箸ではありません。
34277729_2110490224.jpg

34277729_2962692442.jpg

34277729_1006932491.jpg

34277729_2611642704.jpg

34277729_3883546708.jpg

34277729_3310245549.jpg

34277729_3159094270.jpg


posted by Acoustic World at 18:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウクレレ

昨日嫁入りしたウクレレ2台です。ヘッドのアップも撮っておくのだった。

33807842_1395863672.jpg

33807842_1899295179.jpg

33807842_2740775769.jpg


posted by Acoustic World at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オールマホバンジョー

ついに完成、今日引き渡し完了です。 スタイリッシュですので誰が持ち主かすぐに
皆さんお判りになると思います。 持ち主も大満足の一品になりました。
これに続いてウォールナットのリムも考えてます。
29188537_3577694009.jpg

29188537_2537192333.jpg



posted by Acoustic World at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

複雑系ドブロ6 完成☆

持ち主にすぐにお渡してしまい、今回ピックアップの装着で戻って来ましたのでやっとアップ出来ました。

33807449_2522765319.jpg

33807449_2580267743.jpg

33807449_163742873.jpg

33807449_2819728134.jpg
posted by Acoustic World at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

複雑系ドブロ5 合体!

複雑系、ネックとボディー合体しました。
明日には音だしです。

28766978_4280012833.jpg

28766978_3519795877.jpg

28766978_1605577269.jpg

28766978_1396410071.jpg

28766978_3429493765.jpg
posted by Acoustic World at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

複雑系ドブロ5 塗装

塗装も最終段階
ご要望で少し古い色系で仕上げました。

28122729_951907732.jpg

28122729_2789258563.jpg
posted by Acoustic World at 15:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1着と3着

1着と3着
27792575_756690922.jpg

27792575_1150080996.jpg

27792575_3288905705.jpg

27792575_3566911430.jpg

27792575_1835973884.jpg

27792575_1328176427.jpg

27792575_1311711142.jpg

27792575_1556673171.jpg

posted by Acoustic World at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

UFO

見えませんね! マフォは塗装に入りました、ゴールドは明日から塗装です。

27519777_2890629090.jpg

27519777_3119110815.jpg

27519777_1414503528.jpg

27519777_1754919942.jpg


posted by Acoustic World at 16:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
-blog top-
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。