スマートフォン専用ページを表示
◆◆◆Acoustic World blog◆◆◆
試奏音源〜スマートドブロの音あります
◆◆◆Acoustic World Home◆◆◆
TOP
/ 製作報告
<<
1
2
3
4
5
..
>>
大切な愛器の修理
40年以上お使いのギターの大修理です。
弦高が高くフレットも磨り減り弾き難かったのですが、
大修理で弾き易く健康な状態に改良しました。
ネックを少し削り反りを直してから、
丈夫な厚めの黒檀指板に交換しました。
指板の回りにアイボロイドセルを付けて、
ネック裏を塗りなおして艶消しに。
ブリッジのサドル溝を削り直して新しいサドルに交換しました。
オーナーさんにも喜んで帰って頂けたのでよかったです。
posted by Acoustic World at 20:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
製作報告
|
|
丸穴Aタイプマンド製作1
ネックはほぼ完了、装飾が残ってます。
ボディはトップが未完成ですが、後は完了です。
posted by Acoustic World at 23:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
製作報告
|
|
完成!エレキマンドリン
ドブロに抜かれ、ギターにも先を越され、苦節2年、やっと完成しました。
エレキマンドリン、ソリッドボディーで登場です。
posted by Acoustic World at 09:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
製作報告
|
|
阿佐ヶ谷JAZZ STREETS
阿佐ヶ谷JAZZ STREETSに行ってきました。
毎年10月のこの時期に阿佐ヶ谷で街角で、学校で、居酒屋でJAZZのライブが行われるお祭りです。
《ムーンストンプ》のブルーグラスフリーセッションの仲間と出演してきました。
商店街の畳屋の前とかで演奏しちゃうんですよ。
posted by Acoustic World at 11:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
製作報告
|
|
オリジナル設計ドブロギター
最近はよくドブロギターを作っています。
第一号制作のきっかけは、知人から“良く鳴るドブロがなかな手に入らない・・・”との声からでした。
そして国産発の本格的なドブロを!と
オリジナル企画設計
で作ることに成りました。
制作のいきさつを紹介してもらっています
熱血ドブロ道場ブログ
出来上がりも上々でご好評いただいていますヨ。
その後は口コミで注文をいただいてます。
通称ドブロですが正式には レゾフォニック・ギターらしいです。長いので言いにくくドブロと呼んでしまう様ですね。
試奏音源はこちら↓
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
※注)ドブロ (Dobro) は、ギブソンが所有するリゾネーター・ギターのブランド。1928年にジョン・ドピエラ(JohnDopyera)、ルディ・ドピエラ(RudyDopyera)の兄弟によって設立された。Dobroの商標はDopyera brothersが由来である。この種のギターの中で最も有名なブランドのひとつである。※ウィキペディアより抜粋
posted by Acoustic World at 00:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
製作報告
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
-blog top-
出演のお知らせ
毎月第1・第3金曜日は高円寺のライブハウス「ムーンストンプ」でブルーグラスフリーセッションに参加しています
フリーセッションのときはチャージなしで、演奏をして愉しむことができますよ。私もマンドリンで参加しています、見かけたらお声をかけてくださいね。
楽器修理の相談もお気軽に!見積もりは無料です。
ムーンストンプ
アコースティックワールド
弦楽器の製作をしています。注文制作でひとつひとつカスタムメイドで仕上げます。オールハンドメイドならでわのクラシックな作りにこだわって、音の違いを感じてもらえる感動の仕上がりを!
ギター/guitar
マンドリン/Mandolin
バンジョー/Banjo
ウクレレ/Ukulele
ドブロ/Dobro Guitar
フィドル/fiddle
ベース/Bass
ほか弦楽器
製作・修理・調整・改造 承ります。
相談はお気軽にどうそ!
Takeshi Iwamoto info@acousticworld.com
Acoustic World Home
製品案内■■products■■
マンドリン販売
ギター販売
ウクレレ販売
オリジナルアクセサリー販売
マンドリンのアクセサリーをいろいろ扱っています
詳細はホームページへ
品名 本革ストラップ
単価 左5,000円 右6,000円
備考 手工品 左がマンドリン用 右がギター用です。
品名 マンドリン専用ワインダー
単価 1,000円
備考 右がマンドリン専用ワインダーです。大きさを比べてください。
品名 マンドリン振動サイレンサー
単価 ¥2,500
備考 テールピースに余計な振動を与えずにビビリを解消
品名 マンドリンほか弦各種
単価 ¥900より
備考 各種有りますのでお問い合わせください
その他の小物はこちらで
ユーザー様の記事です
アーチトップG
オーダーメイド ドブロ
LP-50 エレクトリック・マンドリン
熱血ドブロ道場!
Type Favorite
T model mandolin
elderly instruments acw
elderly ins. Iwamoto
最近の記事
(10/30)
湯河原で営業中
(12/23)
80年代初めのMandolin修理 その1
(10/18)
この人にあってきました
(05/29)
イクマーシャルがアコワーを弾く
(08/12)
ギター製作教室に来て頂いている生徒さんのブログです。
(05/16)
テナーギターの修理
(11/10)
誕生日旅行
(10/22)
bush&Acoustic World
(10/03)
アーチトップ音源
(08/30)
アーチトップギーター完成
(08/28)
アーチトップギーター5
(08/24)
アーチトップギーター 4
(08/20)
アーチトップギーター 3
(08/13)
アーチトップギーター 2
(08/06)
丸穴マンドリン 完成
(08/06)
アーチトップギーター 1
(07/17)
丸穴マンドリン その2
(03/23)
大切な愛器の修理
(03/20)
丸穴Aタイプマンド製作1
(03/09)
筑前琵琶の修理
過去の記事
2016年10月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(1)
2015年05月
(1)
2012年08月
(1)
2012年05月
(1)
2011年11月
(1)
2011年10月
(2)
2011年08月
(7)
2011年07月
(1)
2011年03月
(3)
2010年11月
(1)
2010年10月
(4)
2010年09月
(7)
2010年08月
(7)
2010年07月
(10)
2010年06月
(7)
2010年05月
(9)
2010年04月
(4)
2009年07月
(4)
2009年06月
(1)
2009年03月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(5)
2008年12月
(1)
2008年08月
(5)
2008年07月
(3)
2008年05月
(2)
カテゴリ
修理/改造
(15)
製作報告
(72)
出演/出品
(5)
販売
(0)
そのた
(4)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
Contact Information
Acoustic World
Takeshi Iwamoto
3-11-6 Matsunoki
Suginami-ku
Tokyo Japan 166-0014
Phone / FAX : (813) 3311-0812
http://www.acousticworld.com/
info@acousticworld.com
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。