◆◆◆Acoustic World Home◆◆◆

オリジナル設計ドブロギター

最近はよくドブロギターを作っています。
第一号制作のきっかけは、知人から“良く鳴るドブロがなかな手に入らない・・・”との声からでした。
そして国産発の本格的なドブロを!とオリジナル企画設計で作ることに成りました。
制作のいきさつを紹介してもらっています次項有熱血ドブロ道場ブログ
出来上がりも上々でご好評いただいていますヨ。モータースポーツ
その後は口コミで注文をいただいてます。
通称ドブロですが正式には レゾフォニック・ギターらしいです。長いので言いにくくドブロと呼んでしまう様ですね。
20081108121349.jpg
試奏音源はこちら↓

※注)ドブロ (Dobro) は、ギブソンが所有するリゾネーター・ギターのブランド。1928年にジョン・ドピエラ(JohnDopyera)、ルディ・ドピエラ(RudyDopyera)の兄弟によって設立された。Dobroの商標はDopyera brothersが由来である。この種のギターの中で最も有名なブランドのひとつである。※ウィキペディアより抜粋
posted by Acoustic World at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
-blog top-
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。