◆◆◆Acoustic World Home◆◆◆

Omiギターの修理

年代はかなり古そうです。バックサイドはメープル単板です。
ブリッジを作り直して、弦長の補正をしてあげます。
ネックが曲がって弾きずらいので、まっすぐにヒーターで。
フレットががたがたで、一部磨り減っていてビビリます。
ブリッジプレートが無いので、スチール弦が張れる様に接着します。
1017863_38237515_244large.jpg

1017863_38237509_254large.jpg
Omiの焼き印があります。
1017863_38237502_66large.jpg
このサドルでは音が合いません。
1017863_38237501_89large.jpg

1017863_38237511_186large.jpg
2フレ、3フレもかなり来てます
1017863_38237480_53large.jpg
特に2弦
1017863_38237497_60large.jpg
posted by Acoustic World at 12:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 修理/改造 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
-blog top-
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。