◆◆◆Acoustic World Home◆◆◆

阿佐ヶ谷JAZZ STREETS

阿佐ヶ谷JAZZ STREETSに行ってきました。
毎年10月のこの時期に阿佐ヶ谷で街角で、学校で、居酒屋でJAZZのライブが行われるお祭りです。
《ムーンストンプ》のブルーグラスフリーセッションの仲間と出演してきました。
商店街の畳屋の前とかで演奏しちゃうんですよ。
DSC04040.JPG DSC04046.JPG

DSC04061.JPG DSC04055.JPG

DSC04069.JPG DSC04071.JPG

posted by Acoustic World at 11:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿佐ヶ谷JAZZ STREETS

もうすぐ出演です。
ご近所の方は見に来てください。スケジュールは次の通りです
15:30商和会法仙庵前
17:00パールセンター前
21:30アサガヤエベス
posted by Acoustic World at 14:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出演/出品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オリジナル設計ドブロギター

最近はよくドブロギターを作っています。
第一号制作のきっかけは、知人から“良く鳴るドブロがなかな手に入らない・・・”との声からでした。
そして国産発の本格的なドブロを!とオリジナル企画設計で作ることに成りました。
制作のいきさつを紹介してもらっています次項有熱血ドブロ道場ブログ
出来上がりも上々でご好評いただいていますヨ。モータースポーツ
その後は口コミで注文をいただいてます。
通称ドブロですが正式には レゾフォニック・ギターらしいです。長いので言いにくくドブロと呼んでしまう様ですね。
20081108121349.jpg
試奏音源はこちら↓

※注)ドブロ (Dobro) は、ギブソンが所有するリゾネーター・ギターのブランド。1928年にジョン・ドピエラ(JohnDopyera)、ルディ・ドピエラ(RudyDopyera)の兄弟によって設立された。Dobroの商標はDopyera brothersが由来である。この種のギターの中で最も有名なブランドのひとつである。※ウィキペディアより抜粋
posted by Acoustic World at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サウンドメッセ[報告]

行ってきました手(チョキ)サウンドメッセin大阪2010
2日間天気も良く、盛況でした。 ドブロを見に来て頂いた方も多く、嬉しかったです。
1017863_630714015_11large.jpg 1017863_630714009_162large.jpg
お越しいただいてありがとうございました。
1017863_630714002_250large.jpg 1017863_630713997_163large.jpg

1017863_630713995_191large.jpg

ドレッドノート28プロジェクトはこちら
1017863_630714020_185large.jpg 1017863_630714019_197large.jpg
posted by Acoustic World at 02:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 製作報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
-blog top-
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。